14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

野々市市議会 2018-06-14 06月14日-02号

なお、組立式トイレ及びマンホール用トイレについては、足腰の不自由な方にも配慮して、車椅子でも利用することが可能なものを計画的に拠点避難所等に配備いたしております。 議員ご提案の循環式水洗トイレにつきましては、水を循環させることで排水を再利用するもので、下水道に汚水を流す必要がないことから国立公園や山小屋などに設置されており、災害時においても大変重宝するものであることは十分認識をいたしております。

白山市議会 2017-12-12 12月12日-03号

次に、災害備蓄品組み立て式トイレの充実についてお答えをいたします。 現在、本市トイレ備蓄数は、携帯トイレ1万2,600個、簡易トイレ83台、組み立て式トイレ57台であります。これらを使用回数に換算をいたしますと約46万回に相当し、これは震災時の本市避難者想定数約2,200人の42日分に当たり、備蓄数としては目標を達成いたしております。

野々市市議会 2017-09-13 09月13日-02号

ことしの訓練での課題につきましては、現在、洗い出しをしているところでございますが、訓練終了後に拠点避難所の運営の指導役となられた方々防災士自主防災組織リーダーの皆様からいただきましたアンケート結果の中から幾つか紹介させていただきますと、先ほど議員からもお話がありました組立式トイレ説明書がわかりにくかったというふうなこともありましたし、防災無線機充電量が足りなかったというふうな意見もありましたし

白山市議会 2015-12-08 12月08日-02号

また、組み立て式トイレ、大型炊飯器等、当面の避難生活に必要な備品につきましては、既に公民館等に配備されております。 今後は、被災地状況を参考にしながら、最新機器の導入などを図り、全ての2次避難施設への計画的な配備も実施したいというふうに考えております。 以上であります。 ○議長(西川寿夫君) 高田建設部長。     

白山市議会 2012-12-12 12月12日-03号

市民生活部長竹内 茂君)登壇〕 ◎市民生活部長竹内茂君) 防災訓練を取り入れた地域行事やイベントの開催につきましては、本年4月の松任公民館主催桜まつり及び中奥公民館主催菜の花まつりでは、組み立て式トイレ組み立てたり、発電機を操作するなどの防災コーナー開催や、9月の林中公民館主催防災キャンプ職員が講師として参加するなど防災に関する啓発を行っております。 

白山市議会 2011-09-13 09月13日-03号

もっときれいに改善してほしい」30代の女性、「くみ取り式トイレには入れない。トイレをよくしてほしい」10代の男女多数。「ハエが多く異臭が外までにおう」10代から60代の男女多数。「山がきれいなのにトイレ環境が悪い」10代の男性。「トイレは今一番に改善すべきところである。環境を考慮したトイレがあると思う」60代の女性。「水洗ポンプの故障のものが多く、水が流れない」30代の男性

輪島市議会 2010-09-13 09月13日-02号

その中で、どうしても先ほどの答弁の中でも申し上げましたけれども、既に水洗化されている場合と、くみ取り式トイレで全体を改造しなければならないという、そういうケースも出てまいります。その意味では、まず、職員率先垂範、とにかく加入することが原則望まれる姿であろうと思います。

小松市議会 2010-06-07 平成22年第3回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2010-06-07

本市においても、バイオ式トイレ駐車場などの環境整備を行ってきましたが、このたび遊泉寺銅山跡本市産業遺産ととらえ、さらに発展させるべく、遊泉寺銅山跡再生パートナーシップ官民協働で設立いたしましたので、所要の予算計上を行っております。  市民や企業、そして行政が一体となって再生を目指し、今後の官民協働地域づくりのモデルとなるよう取り組んでまいります。  

  • 1